会社員向け経済役立ちビジネスニュースbysachi

会社員に向けた不動産情報や転職情報、キャリアアップ情報をお届け致します。

経済的自立FIREのメリットとデメリット

こんにちは。さちです。
FIREという言葉を、最近よく聞きますよね。
悠々自適な生活を意味しそうなこの言葉・・・毎日会社に行くことがないとしたらおこがれますよね。
本日は、FIREについてお伝えします。

FIREとは

FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を略したものです。
経済的自立と早期退職を意味する言葉だそうです。
経済的に自立することで早期退職の実現を目指し、退職後は資産運用などで生計を立てていくライフプランだそうです。
とても魅力的な言葉に思いますが、そんな簡単に資産運用だけでうまくいかないよとも思います。
実際、どんなイメージなのでしょうか?

FIREのメリット

FIREの魅力は、何といっても自由な生活ですが、他にもマネーリテラシーが身についたり、少ないお金で生活できるような知恵も蓄えられます。
価値があるものにだけ支払うようになり、少ないお金でも上手に暮らせるようになります。
リッチというより、ストレスフリーになるイメージかもしれません。

どのくらいでFIREできるのか

FIRE発祥の地とも言える米国では、FIRE開始時の資産額を「年間支出の25倍」がひとつの指標のようです。
ギリギリ生活できるレベルに節約しての「年間支出の25倍」という考えです。
支出額については、やはり米国発の「4%ルール」という指標もあります。
生活費が投資元本の4%以内ならば、資産を減らさずに生活できるとのことです。

FIREのデメリット

FIREでは資産を年4%で運用し、運用益で生活費をまかないますが、必ず成功するとは限りません。
株式市場の動向などによっては、年4%の運用益を確保できないこともあります。
また、FIREのために見積もった生活費以外に、病気や事故、介護などで思わぬ出費がかかることもあります。
急な出費に対応できなければ、FIREは失敗します。

サイドFIREという考え方

全く働かないという選択だけでなく、自分の好きな副業をしながら収入を得る「サイドFIRE」や、気の合う仲間がいる職場に週1〜2日だけ短時間働きに行ったりする「バリスタFIRE」という形もあります。
また都市部ではなく郊外や地方に居住地を変えて、投資収益を得つつ、居住コストを大胆に下げる人もいるようです。
完全にリタイアするだけがFIREではなく、自分の価値観に合わせて働き方を変えるという点では、FIREという考えも様々あると言えます。

以上です。
FIREって自分には無縁だと思っていましたが、広い意味で実現可能だと思いました。
ぜひ、情報を仕入れて、ベストな働き方、FIREの仕方を見出しましょう。